先週金曜日(14日)、立花岳志さん(たちさん)によるブログ塾「立花Be・ブログ・ブランディング塾」(「立花B塾」)3期中級コースで学んできました。
ブログを書く上で大切なことや気づきを沢山学ぶことが出来ました。
B塾を受けた翌日のブログでは、有給休暇を取った話を書きましたが、今回は第2講を受講して感じた事を書いていきたいと思います。
まずは前回書いた記事のおさらい
第1講の記事はこちら。
第1講では
- プロブロガーを目指さなくていい。目指すのは自分自身のブランディング・価値観を世界に提示すること
- 完璧を求めず、とにかく始めること。そしてとにかくやめないこと。
- ブログは筋力。書くことで文章力も質も鍛えられる
- 毎日更新するためには、書くことのハードルをさげよう。
- ブログを書くことを習慣化してみよう
ということで
「質より量より更新頻度」
でブログを書き続けましょう、ということが大切と学びました。
六本木「ソノラスタジオ」にて
第2講も開催場所は六本木にある「ソノラスタジオ」。
休憩時間にはおやつと紅茶、コーヒーでリフレッシュ。
自己紹介タイムでは、前回の第1講からどんな事をしてきたかをそれぞれ分かち合いました。
立花B塾 中級第2講のテーマ「人気ブログの作り方」
今回のテーマは「人気ブログの作り方」
7月4日に行われたセミナーの内容をより深く学ぶ感じでした。
簡単にまとめてみると…
ブログに書く内容を分けてみる
- 情報記事:多くの人が知りたい情報を書く
- メッセージ記事:多くの人に伝えたい事を書く
- ログ:日常と綴って書いている人の素顔を知る
といった感じで使い分けていくと人気ブログになると話してました。
検索流入を意識して書く
有名人が書いたものでない限り、一般的に無名の人が書くブログは最初から人気ブログになった訳ではありません。
では何がきっかけで人気ブログになるかというと、
検索(=SEO対策)に強い記事を書くということが大切になってきます。
検索(=SEO対策)に強い記事を書くために心がけた方がいいのは、以下の5つ。
- 正しい記事タイトル
- 正しい見出しタイトル
- 正しいリード文
- 正しい外部リンク
- 正しい内容リンク
これを聞いて、自分の過去記事は意識して書いてるだろうかと見直しはじめました。
過去の記事が意外とGoogle検索で出てきたりする事もあるので、時々過去記事もチェックして、タイトルを書き直したり、リンクを見直して(当時はリンクしてたけど、今はリンクが切れていたり)修正するなどを気を付けたいと思います。
SNSへのシェア、はてなブックマークを意識する
ブログの記事をアップしたら、自分のFacebookの個人ページにシェアしたり、Facebookページで拡散するという作業も必要とも話してました。
- Facebookを通してブログをシェアしてアクセスアップ(その時は「全体」公開にした方が効果高い)
- Facebookページを通してバズる事がある
などの効果が出せるということでした。
もう一つ、はてなブックマーク。
自分も気になった記事をよくはてなブックマークをしていますが、はてブしてもらえるような記事を書くとアクセスアップにつながるという事も話してました。
はてブのウェブサイトを見ると「人気」「新着」とカテゴリ別に分けられていて、人気の記事になると、スマートニュースやヤフーニュースなどにもチェックされるようになるという効果があるそうです。
「我は何者か」…ブログを書いている中で問われていく課題
ここまでは記事を書く上でのテクで、たちさん曰く「やり方」を学びましたが、ここからは「あり方」を学んでいきました。
「我は何者か」
この問は、先日のセミナーでもたちさんが語られていましたが、B塾を受ける自分として、また改めて問われることになりました。
自分がブログを続ける事で、果たして何が見えてくるのか。
単に日記を書いてるだけでは自己満足に終わる。
しかし情報を書いてるだけでは書いている自分が何者かは伝わりにくい。
その時にヒントになるのが「マズローの段階欲求」。
よく知られているのはマズローの5段階欲求
ここで書くと長くなりそうなので詳しくはこちらで読んでいただけたら。
5.自己実現の欲求
4.尊敬、評価の欲求
3.社会的欲求
2.安全の欲求
1.生理的欲求
という段階を上げることで、まずは「自己実現の欲求」を目指すのが大切。
その上で更に上の段階があり…
6.自己超越
を目指す。
そのためにはどうすればいいかというと…
「三人称の自己実現」を目指すのがいいそうです。
これは、自分も書いていて楽しいブログ、そして発信する事によって、誰かの役に立つ、誰かに喜ばれるブログになる。
ということが大切ということだと学びました。
自分が書いたブログは誰かの役に経ってるだろうか。
ブログを通して自分自身が何者かが分かるだろうか。
今回、第2講を受けて、新たな課題が突きつけられたような気がします。
講座を受けて1週間経っても、まだ答えは見えてません。でも、その答えを見つけるために、今はブログを書き続けようと思います。
目に見えない読者の事を考えて、書いて行こうと思います。
次回の第3講は9月。課題と向き合いながら、楽しくブログを続けていきたいです。
大塚彩子さんと初対面!
ということで、充実した半日を過ごしました。
片付けしてスタジオを後にしようと思った時、すっと現れたのは、
たちさんの奥様(当時)であり、音楽家でセラピスト、大塚彩子さんでした。
彩さんは、音楽家であり、カウンセラーである素敵な女性で、機会見つけてお会いしたいと思っていました。
お会いして挨拶を交わした時、すごく緊張してしまいました^^;。
(たちさんとは、すっかりリラックスして話してるのにw)
たちさん、彩さん、ありがとうございました!
彩さんは、先日「東京チャンバアズ」なる2人組のボーカルユニットによるシングルのプロデュースを行いました。
聴いていて元気になる音楽です。
学びの後は「松っちゃん」で懇親会
B塾の後は学びの仲間たちと懇親会。
前回も行ってきた「すし居酒屋 松っちゃん」。
「すし居酒屋 松っちゃん」についてはこちらでどうぞ。
今回もワサビ巻きのワサビ入り、いただきました。
じわじわと辛さが…。
次回はB塾の後はどこに行こうかな。楽しみ。
おまけ:立花家のソルちゃん
長文になってしまいましたが、最後までお読み頂きありがとうございました。
それでは、学びの合間の癒やしの存在、立花家のアイドル猫、ソルちゃんの写真で締めくくります。
立花家にはもう1匹、ルナちゃんもいるのですが、今回もちょっと見かけただけで会えず…。
9月訪れた時には会えるといいな。
立花B塾について詳しく知りたい方はこちらから
2019年10月現在は金沢でレベル2開催中。
今後の開催については立花岳志さんのブログでチェックしてみてください。