新たな歴史:祝・山本昌投手200勝!

200勝は通過点。

こんばんは、ねぴです。今日は忘れられない夜になりますね。

祝・山本昌投手、200勝達成!!

中日・山本昌、史上最年長の200勝達成!
 プロ野球、中日の山本昌投手(42)=本名山本昌広=が4日、ナゴヤドームで行われた巨人16回戦で今季7勝目を挙げ、42歳11カ月の史上最年長で史上24人目の通算200勝を達成した。
 200勝達成は2004年8月17日の工藤公康(当時巨人)以来で、山本昌は、41歳3カ月で到達した工藤を上回った。
 山本昌は一回に1点を失ったが、二回以降は立ち直り、若林忠志(毎日)の持つ史上最年長完投記録42歳8カ月を更新する完投で区切りの勝利を飾った。試合は中日が5?1で勝った。
 初勝利は1988年8八月30日の広島戦で記録。山本昌は昭和以降の生まれで2000安打、200勝などが入会条件の「名球会」入りを果たした。
 山本昌は神奈川・日大藤沢高から84年にドラフト5位で中日入団。88年の米国留学でスクリューボールを習得したのを転機に、3度の最多勝などのタイトルを獲得。06年には史上最年長で無安打無得点試合を達成した。

カッコ良すぎる42歳!山本昌完投200勝!
 【中5-1巨】中日の山本昌が今季初完投で7勝目を挙げ、史上24人目の通算200勝を達成した。42歳での達成はプロ野球史上、最年長だ。
 打線は0-1の2回にデラロサが同点ソロ。3回には中村紀の適時打で1点勝ち越し、5回にも井端のソロなどで3点を加えた。巨人は2回以降、打線が沈黙した。
 ≪スタンドの両親「本当にうれしい」≫コツコツと勝利を積み上げた山本昌を、肉親はさまざまな思いで見守ってきた。
 神奈川・日大藤沢高野球部監督を務める弟の秀明さん(38)は2勝に終わった昨年「もういいのでは。200勝できなくても、20年以上プロを続けてきたことがすごい」と引退を促したことがある。本気で怒ったところを見たことがない優しい兄が、マウンドで苦しむ様を見るのが辛かった。
 家族に弱音を吐くことはほとんどなかったが、02年に不調で2軍落ちした時に一度だけ「もう駄目かな」と秀明さんに漏らしたという。
 一方、父・巧さん(74)は「何が何でも200勝までは」と背中を押してきた。普段は1年に1回程度しか球場に足を運ばないが、200勝達成は妻の幸子さん(69)と「地の果てまでも見に行く」と決めていた。この日は、息子の晴れ姿をスタンドで見届け「本当によく頑張ってくれた。完投で決めてくれて、それが最高にうれしい。去年でもう駄目かと思ったが、この日が来たことが本当にうれしい」と目を細めた。
 幸子さんも「ここまで来られるとは思っていなかった。指導者に恵まれ、体の強さと努力があったから」。歓喜の瞬間を見届け、感極まった表情を浮かべた。

今日は仕事を早めに切り上げて、家に戻ってきたときは7回裏に入ってました。
球場全体が昌さんに200勝をという雰囲気に包まれていたように感じました。打線も2回にデラロサの同点ホームラン、3回にはノリの勝ち越しタイムリー、5回は井端ホームラン、和田タイムリーなどで3点追加という、ドラゴンズ優位の展開で、昌さんに安心して投げてもらおうという流れだったように思えました。
その期待に見事に応えた昌さん。普段なら6回か7回で交代と思いきや、投げ続けて、9回もマウンドに立ちました。
そして、歴史的瞬間がやってきたのです!
試合終了で立浪さんを先頭に選手達が昌さんの周りに集まり、胴上げが始まりました。
選手達の信頼を受けているからこその暖かい胴上げでしたね。

ヒーローインタビュー、泣けました。J-SPORTSに入っていて良かった。

ご両親を球場に呼んでいたそうで、何度もTVに映し出されていたのですが、祈るような気持ちで見守っていた姿が印象的でした。最高の親孝行が出来たことでしょう。また、昌さんの野球人生を変えた人とも言えるアイク生原さんにもいい報告が出来ますね。
でも、昌さんはこれで終わりではありません。ヒーローインタビューの最後にこう言ってました。

「今日の勝ちは今日で終わりにして、次また勝ちたいと思います」

そう、これからもまだまだ投げ続ける昌さん。2桁勝利、クライマックスシリーズ進出に向けての登板、日本シリーズで登板しての勝利…とやらなければならない目標が沢山あります。200勝を通過点として、さらに進化した姿をマウンドで見せてくれる事でしょう。
そして、今日の勝利はドラゴンズにとっても大きい勝利となりました。負ければ貯金がゼロになってしまう危機を回避出来たし、ドラゴンズらしい野球で勝利出来た事は明日以降の戦いにいい流れになったと思います。
昌さんの偉大さを間近で見た若い選手達が、昌さんを越えるピッチャーが現れる事を期待したいです。
最後に。
昌さん、200勝おめでとう。そして…ありがとう。

この記事を書いた人

Minako 'NEPPIE' Seki

HTMLコーダー|ブロガー|SNSマインドコンシェルジュ
伝えたい事を形にするお手伝いをしていきます。