心屋仁之助『「好きなこと」だけして生きていく。』を読み返して感じたこと【読書】

今週は仕事などで帰宅が遅い日が続いていたので、週末はまったり過ごしているNEPPIEです。
本好きでいろいろと買っているのですが、読みすすめてないものが多いので、時間があるうちに読んでいこうと思います。そして、アウトプットさせるためにブログに書いています。

『「好きなこと」だけして生きていく。』を買った日

今回は、2017年1月に買った心屋仁之助さんのベストセラー本『「好きなこと」だけして生きていく。』を改めて読み返してみました。

【Instagram】昨日、ブックオフに寄ってみたら気になって買いました。読み始めて、ぐいぐい引き込まれてます。#心屋仁之助 #好きなことだけして生きていきたい


from NEPPIE’s Instagram
Posted by Intagrate Lite

昨日、ブックオフに寄ってみたら気になって買いました。読み始めて、ぐいぐい引き込まれてます。#心屋仁之助 #好きなことだけして生きていきたい
2017.1.5 06:51

この本については前から聞いていたので気になっていたのですが、
本当に好きなことだけで生きていけるの?
という思いが持っていたので、立ち読みすることはあっても買おうと思ってませんでした。

しかし昨年1月、なんとなくブックオフに行った時、この本を見て
私も好きなことをやってみたい
好きなことだけで生きていく方法はなんだろう?
と興味が出てきて、買ってみました。

書店から出て読み始めてみると、心屋さんの書く文章にグイグイ引き込まれ、数日で最後まで読み終えてました。

それでもブログに書評を書けなかった理由

読み終えてブログに書こう!と思ったのですが、いざ文章に書こうとするとうまくまとまらない。
素直に書けばいいと思っても、なぜか指が止まってしまう。
なぜだろう?

と考えつつ、また読み直しては考え…
気がつけば、買ってから1年半経ってました。

「好きなこと」を考えつつ行動してみた1年半

この本を買った昨年1月から、
立花B塾を受講したり(しかも有給休暇を取って)、お金出して個別セッションを受けたり、萬屋おかげさんに月ペースで通ったり、高級寿司屋でプレミアムなオフを楽しんだり、彼からのプレゼントで尾道旅行に行けたり…。

考えてみると仕事しながらでも「好きなこと」をしてるんだなぁと思ったのでした。
まだまだ「好きなこと」だけしてるとは言えないところもありますが、「好きなこと」をすることに躊躇しなくなってきたように思います。

好きなことをしていいんだ!

好きなことを諦めるより、出来る範囲で好きなことをしていいと思えるようになると気持ちが楽になりますね。

来週の休暇を申請したらあっさり認めてくれた

来週、2泊3日で札幌に行くのですが(交流戦観戦&交流)、今回は有給休暇を3日間取って行きます。
私が勤めてる会社では7月から9月までの間に夏休みを取るように言われてるのですが、スケジュールの関係で6月に3日間有給を取るのは、ちょっと躊躇がありました。

でも、すでに飛行機もホテルも取ってるし、観戦チケットも取ってるのでキャンセルするのは迷惑かけるしと、1ヶ月前からチーム会議や職能会議(毎週開催)で休みの予定を伝えることにしました。

直接仕事に影響する担当の人には休みの間の引き継ぎの相談も行い、昨日会社に有給休暇申請をしたら、取締役になってる上長から「交流戦?」と聞かれ冷や汗してしまいましたが認めてくれたし、別の上長からは野球の話で盛り上がってという感じでした。

ふと思い出したのが「好きなこと」の中にも書いていた(P147〜)

上司に「休みます」と言ってみる

会社を休むことに対しての「罪悪感」(本の中にも「罪悪感」が何度も出てました)は私も今まであったし、正直今も少しあります(それで結局有給休暇が毎年余ってしまう)。でも有給休暇は会社から認められているものなので、使えるのなら使っていこうと思えるようになりました。

有給休暇についてはこちらの記事でも書いてます。

まとめ:好きなことをして幸せになりたい

Myriams-Fotos / Pixabay

この本についていた帯に書いていた一つ

好きなことをしていると、みんなが幸せになる

嫌いな事をやらなければならないこともあると思うけど、やはり好きなことをしている方が気分がいい。
好きなことだけ生きていくのは難しいと言う人もいると思うけど、好きなことを諦めるのはもったいない。
出来るところからでいいから、好きなことをやってみようと思わせる1冊でした。
読み直してまた新たな気付きも見つけたので、また思いついたら書いてみたいと思います。

心屋仁之助さんのサイト、ブログ、書籍等

続編とも言える本も近いうちにブログに書きます。

講演会の模様が聞けるCD付、買いました!

この記事を書いた人

Minako 'NEPPIE' Seki

HTMLコーダー|ブロガー|SNSマインドコンシェルジュ
伝えたい事を形にするお手伝いをしていきます。