「うめちゃんの発酵教室」で作ったぬか床も2年目突入。定番に加えて新たな野菜でもぬか漬けチャレンジしてみました!【手作り料理】

4月、イースターの午後、Kitchen Beeに行ってきました。
目的はこちら!

2年めを迎えたぬか床をメンテナンス

1年前に「うめちゃんの発酵教室」で作ったぬか床のメンテナンスをしていただきました。

昨年ぬか漬デビューして1年。いろいろと漬けて水っぽくなったり、塩を足したりして味が変わってるような気がしたので、梅ちゃんにメンテナンスをお願いしたのでした。

改めて記事を読むと、暗めの糠だったのが塩と水と野菜でこなれていくうちに明るい色になってる感じがしています。

新しい野菜のぬか漬けに初チャレンジ!

1年目に作ったぬか漬けは、きゅうりや大根、白菜、キャベツ、パプリカなどですが、2年目に入ったので今までやったことのない野菜にもチャレンジしてみたくなりました。

こちらは定番のきゅうり。

今回新たにチャレンジしたのはピーマンです。

パプリカでチャレンジしたときうまくいったので、ピーマンでもできるかなと思ったら出来ました。

cookpadでもピーマンのぬか漬けを作ってるページがありました。

ぬか漬けでは定番のナスはまだチャレンジしてません。色が糠に移ってしまうではと思ってしまったからだけど、友達の投稿を見てみたら、「鉄玉」を入れると色が移らずにつけられるようなので、今度やってみようと思います。
梅ちゃんも2年目からならナス漬けもできますよと言っていたし。

ぬか床を始めるなら「梅ちゃんの発酵教室」がおすすめ!

「うめちゃんの発酵教室」ではぬか床だけでなく、季節に合わせた発酵食クラスを行なっています。今の時期はキムチとかも気になるー。

詳しくはKitchen Beeのサイトでご確認くださいね。

梅ちゃんとNEPPIE

今の時期(7月)はぬか漬けだけでなく、水キムチ、梅干しなども作るのに良さそう。

「うめちゃんの発酵教室」については梅ちゃん先生のブログにも書かれています。

ぬか床を作るのにオススメな材料や道具

ぬか床を作る時に使った糠が切らしそうなので、この前梅ちゃんおすすめの新しい糠を買ってきました。(出先なので後で紹介します)

塩も「粟国の塩」を勧められたから、そろそろ買わなきゃ。

器はこちらがちょうどいい。もっと作りたくなったら買い足そうかな。

この記事を書いた人

Minako 'NEPPIE' Seki

HTMLコーダー|ブロガー|SNSマインドコンシェルジュ
伝えたい事を形にするお手伝いをしていきます。