「書く習慣」を改めて身につけて、ブログを書くことを習慣化していきます!
こんにちは。心に寄り添うWebクリエーター、NEPPIEこと関美奈子です。
実はここ数ヶ月、ブログを書くことが億劫になってました。
仕事が忙しいというのもありますが、本当に仕事が忙しいだけ?と考えていくと、実はそうとも言えないように感じました。
書きたいことは沢山あるのに。
管理画面にアクセスするところまではいってるのに。
なんで書けないんだろう…。
ブログが書けてないことに悩んでいたタイミングで、昨日から始まったイベント企画に参加することにしました。
noteに書いた記事も加筆した上で紹介します。
「この春こそはじめたい!「書く習慣」が身に付く 1週間プログラム」
今回参加したイベントはこちら。
noteを何気なくアクセスしてみたら、トップページのイベントに紹介されてました。
今年の春こそ、書く習慣を身につけたい! そんな方に向けて、『書く習慣 〜自分と人生が変わるいちばん大切な文章力〜』の著者でライターのいしかわゆきさんを講師としてお迎えし、1週間プログラムを開催します。
この春こそはじめたい!「書く習慣」が身に付く 1週間プログラム
イベントの趣旨のポイントを要約すると
「今年の春こそ、書く習慣を身につけたい!」
ということを読んで、今の自分に必要なことと感じたのでした。
このイベントを見つけた時、何故ブログが書けないかを考える機会になりました。
ここからはnoteに書いた内容も含めて書いていきます。
ブログが書けなかった理由
私はブログを始めて10数年経つが、最近書く機会が減っているのが悩みでした。
ブログを書き続けられるように、ブログを書けるように、と6年位前からブログを続けるためにイベントに参加したり、継続講座に参加したりしました。
毎月定額のオンラインサロンにも入っていて、ブロガーさんからいい刺激を受けたりしています。
でも、いざブログを書こうと思い、管理画面にアクセスするところで止まってしまう事が多くなりました。
その結果、今年に入ってのブログ更新数は、月あたり1〜3記事で止まってしまってました。
ブログの代わりにnoteに書いているので実際はもう少し多いですが、それでも一桁で終わる事が多くなってしまいました。
何とかしてブログを書けるようにしたい。
悩まないで自然に書けるようにしたい。
悩んでいた時に見つけたのが、先程書いたnoteのイベントでした。
いしかわゆき(ゆぴ)さんの「書く習慣」を読んでみたい!
このイベントの講師は「いしかわゆき」さんです。
彼女のことは前から知っていました。
「ゆぴ」というペンネームで名乗っていて、自ら「永遠の17歳」と行っている彼女の投稿をTwitterやnoteで読んだり、Webライターとして書いている記事を読んでました。
そんな彼女が満を持して書いた書籍が「書く習慣 〜自分と人生が変わるいちばん大切な文章力〜」です。
タイトルから「読みたい!」と思ったのですが、なぜか買うタイミングを逃し続けてました。
でも今回イベントに参加するのなら、ゆぴさんの本を読んでみたい!と思い、購入したのでした。
届いたら書評を書きます!
一番の気づきは「noteは長めのTwitter」!
イベントはYouTubeライブでの配信でした。
所要があって見始めたのは途中からでしたが、ゆぴさんの話はいろんな気付きがあって、うんうんと頷きながら見ていました。
まだ観終わってないところもありますが、印象に残っている言葉はこれでした。
noteは長めのTwitterと考える
ゆぴさんは、長めの文章を書くこともあれば、Twitterのような短い文章で終わることもよくあるそう。
下書きになっている記事も多いのだとか。
例えば、こんな感じで書いたりもしています。
Instagram、Twitterで書いた事をnoteに同じ内容の事を書いたり、Instagramのアイキャッチにnoteのタイトルを付けて投稿したりしているそうです。
そしてこれはツイ廃だからこそできる秘策!!Twitterに投稿している内容をそのまま投稿する!!!(笑)
時間がないツイ廃、インスタを使いこなす秘策を見つける
正直内容がかぶってても良いと思うんですよ。フォロワー属性も違うと思うし、Twitterがフロー型メディアならInstagramはストック型メディアで、役割が異なるから。
ブログやnoteだと長い文章を書かなければならないという思い込みを持っていたように思いました。その思い込みを外すだけで、気軽に文章を書けるようになると言うことは、私にとって大きな気付きでした。
普段、TwitterやFacebook、Instagramに書いているようなことをnoteやブログに書いてもいいんだよね?
肩の荷が降りた感じがして、前より書けるような気がしてきました。
「書く習慣」を身につけるために実践していきます!
このイベントはこの日で終了ではないのです。
むしろこれからが本番。
ゆぴさんからの話を聞き終わった後、7日間の実践が待っています。
note内にあるサークルでアウトプットするのが課題になっています。
講義内ででた「1週間のテーマ」を1日ずつ書いてみましょう!
1週間のテーマはこんな感じです。
- 講義の感想を教えてください! 目から鱗だったポイントや、共感・真似してみたいことはあった?
- あなたがこのプログラムに参加しようと思った理由は? 書くことで実現したいことや理想の状態を考えてみよう。
- 最近買って良かったものを1つ教えてください! モノでも体験でも構いません。
- プログラムに参加している人のnoteを3つ読んで、それぞれコメントをしてみよう。もちろん3つ以上でもOK! コメントをもらったら返事を書いてみよう。
- あなたには新社会人になる甥がいます。伝えたいことや、アドバイスしたいことはある?
- 今日1日を振り返ってみよう。何を見た? 何を読んだ? 何を考えていた? 何が起きた? 怒った? 笑った? 出来事や感情をとりあえず書き殴ってみよう
- この春、チャレンジしてみたいことは?
初日の講義を聴いたあと、noteに記事にしたので、そちらも読んでいただけると嬉しいです。
読み返してみると、昨日の記事は1日目と2日目の事を一緒に書いているようなので、今日はこの記事を書いたことで実践したことにしたいと思います(笑)。
テーマ記事はこちらです
今週は久しぶりに「ブログ強化週間」にしてみます!
今週はブログ・note更新強化週間にしていきたいです。
以前も100blogsとか7blogなど、短期的にブログを書いていく期間を作っていました。
目標を立てると張り合いが出るし、頑張ろうと思ったりしていますが、最近はそこまでしなくていいかなぁとモチベーションが減っているような気がしてました。
まずは7日間。実践して改めて「書く習慣」を身に着けようと思います。
3日目以降はnoteとブログと同内容で書くことも考えてます。
「質より量より更新頻度!」で楽しみたいと思います!