ととのう朝活、はじめました。
普段は7時前に起きることが多い私。
理想としてはもう少し早く起きたいと思うところですが、何かやろうと思わないと起きられないということを感じてます。
何か始めようと思っているところに、オンラインでフィットネスの朝活があるということを知り、10月から参加してみることにしました。
心に寄り添うWEBクリエーター、NEPPIEこと関美奈子です。
今回の記事は、最近始めたオンライン朝活を紹介します。参加するようになって、体をととのえる楽しさを感じるようになりました!
ととのう朝活
「ととのう朝活」は、「ととのえること」に特化した朝活オンラインレッスンです。
この朝活では、
「自分にとっての心地よさ」を大切に
全てのプログラムが構成されています。無理やり動いたり、何かをめざずのでなく、
今の自分を知り、
その自分に足るだけの心地よさで動く。こういう身体への向き合い方は生きる上での
「ととのう朝活」
「自分らしさ」=生きやすさ(well-being)
へと繋がっていきます。
体を動かすことで「自分にとっての心地よさ」を探っていく30分。
そして、レッスンを参加することで得るのが「well-being」。
朝、体を動かすことで「自分らしさ」=生きやすさ(well-being)を作っていく。
ゆったりと体を動かし、じっくりと向き合って、Well-beingを作っていくのが「ととのう朝活」です。
気軽に参加できる仕組みがあるのが嬉しい。
ととのう朝活の特徴は以下の通りです。
- 月14本以上のレッスン受け放題
- 毎月1回、誰でも参加できるスペシャルクラスあり。
- 7名の講師の方々による丁寧なレッスン
- 顔出しONでも顔出しOFFでも大丈夫
- 途中参加、途中退出OK
- 参加者の年齢層が幅広い(20代〜80代)
- 家族での参加もOK(ご夫婦で参加している方もいます)
- 月額の価格は自分で決められるドネーション(寄贈)方式。初月ワンコインお試しもあり。
レッスンはこんな感じで行われています。顔出しONでもOFFでも声をかけてくれるので、安心して参加できるのが嬉しいです。
からだを「ととのえる」事に特化したレッスン
ととのう朝活は「からだを「ととのえる」ことに特化したレッスンが特徴です。
レッスンを一部紹介いたします(内容がアレンジされる場合もあります)。
講師の方々も担当になっていない時は一緒に参加していることが多いので、親近感を感じています。
安らぎのインサイトヨガ
担当 黒田由貴子
インサイトヨガは、“動くヨガ・陽ヨガ”と“止まるヨガ・陰ヨガ”をバランスよく行うことによって、心と体のバランスをととのえるヨガとのこと。
陰と陽、それぞれの動きをバランスを整えるレッスンです。
芯呼吸®︎
担当 増田泰子
芯呼吸®︎とは、「意識と無意識を繋ぐ呼吸を介し、身体構造的アプローチを通し、自ずと調い、ココロとカラダの自然体(ニュートラリティー)へ導くプログラム」だそうです。(芯呼吸®︎ウェブサイトより)
ととのう朝活では、芯呼吸®︎で本来持っている身体感覚や固有受容感覚を目覚めさせていきます。
そこから自分の中の安心感や信頼が出来るようにつながっていくプログラムです。
朝イチ☆ピラティス
担当 佐藤美和子
ピラティスは、呼吸をしながら体幹の深層筋を使って、関節を正しい方向に動かしていくプログラムです。
体の歪みが取れるようになるだけでなく、スッキリしたとか気持ちよかったなどストレス解消にもなるので、積極的に参加していきたいです。
椅子ヨガ
担当 岩下友希
椅子一つあればどこでもできる椅子ヨガ。仕事の合間とかでも取り入れることができそうです。
岩下さんは他にも朝ヨガも担当しています。
シナプロソロジー&アレクサンダーテクニーク
担当 高橋友見子
「脳活シナプソロジー®︎」と「アレクサンダーテクニーク」という2種類のプログラムを組み合わせ、体と心をととのえるプログラムです。まだ未経験なので、どんな感じなのか楽しみです!
ストレッチ&ゆるエアロ
担当 本間友暁
起きたての体にスイッチを入れるストレッチで体を伸ばし、ラストはゆったりとした動きでエアロビクスの動きを行います。だんだん目覚めて行く感じが楽しいです。
普段お世話になっている本間さんのレッスンなので、安心して参加できています。
時々お子さんと一緒に参加していることもあるので、ほのぼのしています。
ドネーション方式にしている意義
ととのう朝活で他と違うのは「月額の価格を自分で選べるドネーション(寄贈)スタイル」というところです。
通常のレッスンは参加費が決まっていることが殆どですが、ここでは自分で金額を決める形式です(3000円、5000円、7000円、9000円)。
参加回数や経済面などを考慮して設定されています。
また、初回参加される方はワンコインで「お試し」も出来るので、気軽に始めることも可能です。
5000円以上の参加費は一部を環境保全に寄付、7000円、9000円では朝活応援資金やお福分けのサポートをしているそうです。
このようにドネーションを行っているのには理由があります。
◎ドネーションを行っている理由
ととのう朝活@オンライン教室
新型コロナ感染症をはじめさまざまな問題の多い最近では、格差社会も進み経済事情も大きく変化してます。
そんな中、価格を決めず自分の受けたい額で受けていただくことにより、多くの方にとって無理なくやさしい形を提案させていただいています。「支え合う」 ことで成り立つととのう朝活をご理解いただけると幸いです。
お互いがお互いを支え合うことで、どんな人でも気軽に受けられるようにするという優しさを、ととのう朝活が用意しているという取り組みは興味深いです。
私も慣れてきたら金額を上げて貢献できたらと思います。
スペシャルクラスで「ととのう朝活」を体験できます
「ととのう朝活」では、不定期で誰でも参加OKのスペシャルクラスを開催しています。
通常の朝活レッスンを体験出来るクラスで、どんな雰囲気なのか、どんな人が参加しているのかを確かめるのにいいクラスになっています。
私もスペシャルクラスに参加したのをきっかけに、参加するようになりました。
今月のスペシャルクラスは2024年9月21日、22日に開催します。
「国際スポーツ&ウェルネスウィークエンド」に協賛して、土日2本ずつ無料で受けられます。
参加して気づく「身体をととのえる」意味
朝の時間を有効活用するといいというのは言われている通り。
今までも朝起きた時の活動をブログに書いていました。
でも朝活があるときは早起きしても、それ以外の日は遅く起きてしまうのではもったいない。
先月から始めた「ととのう朝活」は、1日おき週3日のペースで開催されています。
最初は起きれた時に参加していましたが、最近は途中からですがほぼ毎回参加するようにしています。
続けて参加することで、身体も少しずつ変化していきそうなのが楽しみです。
早起きを習慣付けるなら、早寝も習慣づけなければと痛感…。
寝る時間を少しずつ早くして、睡眠改善を進めていきたいと思います。