2022年12月3日「サードプレイス・サポーターズ」開催!第1部では今後やろうとしている「自分の仕事」をプレゼンします!【イベント】#3PS

12月3日は「サードプレイスの日」!

毎年、この時期にサードプレイス・ラボのイベントを開催しています。
2022年は「サードプレイス・サポーターズ」。

応援されたい人、したい人をサードプレイスでつなげる」をテーマに、前半は10組のグループが応援プレゼンを行い、後半はサードプレイス・ラボとつながりのある人と座談会を行います。

そして前半の応援プレゼン会では、私(NEPPIE)が、自分がこれから始めようと思っている活動についてプレゼンします!

NEPPIE
NEPPIE

心に寄り添うWEBクリエーター、NEPPIEこと関美奈子です。

今回の記事は、今週土曜日に開催される「サードプレイス・ラボ」のスペシャルイベント「サードプレイス・サポーターズ」です。
イベントの内容、そして登壇者としてプレゼンすることになったことについて紹介します。

2022年12月3日、「サードプレイス・サポーターズ」開催!

2022年12月3日(土)に開催される「サードプレイス・サポーターズ」は、応援されたい人、したい人をサードプレイスでつなげる1Dayオンラインイベントです。

サードプレイス・ラボの主宰者、安斎輝夫さんの紹介から引用します。

サードプレイス・サポーターズという名称にしたのは、頑張っている個人やコミュニティを、第三者が応援するというコンセプトでテーマを設計しました。

「応援」というのは、簡単な行為のように聞こえますが、声がけだけでなく、仲間に加わる、アイデアを出してもらう、少額な資金援助をもらう、など様々な応援のされ方があるものです。

自分たちの現状では足りないもの、誰かに助けてもらいたいたいという思いを言葉にして伝えるという行為があって、共感や理解があって「応援」という形での支援を受けることが可能になります。

居心地の良い居場所=サードプレイスを広める活動のために、応援する・応援されるという関係性が非常に重要なものだと考えています。

サードプレイス・サポーターズ 紹介ページ

家庭でも、職場でもない第3の場所、「サードプレイス」。

サードプレイスで実現できること、したいことを始めようとする人たちを「応援する」。
逆に自分たちの活動を「応援される」。

応援する・されるを繋げるために「サードプレイス」を通して実現できたらという思いから、今回のイベントが生まれたように感じました。

毎年12月に開催される「サードプレイス・ラボ」のイベントには、LP制作(サイト制作)に携わっている私ですが、今回LPを作る上で考えたのは、「応援する、される」のが伝わるアイキャッチはどんな感じだろうということでした。

昨年、一昨年はプロのデザイナーさんにお願いしていましたが、今回は時間的に厳しいとのことだったので、私が作成しました。

アイキャッチ

Canvaにピッタリの素材を見つけたので、こんな感じで作ってみましたが、いかがでしょう?

一人ひとりが色違いのペンで「SUPPORT」と書いている。
一人ではなく、みんなで作り出すイメージを感じながら、アイキャッチを作りました。

NEPPIE
NEPPIE

Canvaを使う機会が増えたので、有料プランにしてみました。
活用の幅が広がったのが嬉しいです。近く記事にします!

第1部は「応援してもらいたい!応援したい!10組の応援プレゼン会」

応援してもらいたい!応援したい!10組の応援プレゼン会

「サードプレイス・サポーターズ」は、2部構成で展開されるオンラインイベントです。

昼間(13時〜18時まで)はプレゼン会。
活動を応援したい10組が30分のプレゼン(実質20分、10分で質疑応答、感想タイムなど)を行うというLT形式のイベントです。

本気で楽しく、一生懸命に頑張っている人、組織、チームやコミュニティって応援したくなりませんか?

今回、サードプレイス・サポーターズのテーマは「応援」です。

応援してもらたいプレゼンをしてくれる10組の方々を30分のリレー方式で行います。

お時間が合うタイミング、興味がある内容、登壇のプレゼンを視聴いただき、何らかの応援、もしくは、協力だけでなく、ご自身の今後へのヒントを見つけてください!

イベント概要

自分の活動をプレゼンする企画はいろいろとあると思いますが、ここでは「応援」してもらうためにプレゼンすることがポイントです。

応援についての見解の一つとして、無償の応援、有償の応援があると安斎さんは書いています。

「応援」には、無償・有償のものがあります。
どちらが、良い、悪いではなく、色々な形があるのです。

「応援」をテーマにする、サードプレイス・サポーターズは、基本的に入り口は無償(無料)のものです。

登壇者の活動を応援する場合、クラウドファンディングであれば、寄付をするかもしれません。
登壇者のアイデアに共感し、一緒にスモールビジネスを立ち上げることだってあるでしょう。

登壇者へ知り合いを紹介するということで、新しい縁をつなぐことなどはプライスレスですが、ゆくゆくは新しい価値を生み出していく可能性だって期待できます。

大事なのは、応援されるようなコンテンツであること、応援したいというマインドを持つ参加者が集まること、この2点だと思います。

サードプレイス・サポーターズ 紹介ページ

プレゼンに対する応援は、基本的に無償のもの。
でも、本気で応援したい、サポートしたいという思いが出てきたら、クラファンなどで支援したり、一緒にビジネスを作る事もできる。
無償であっても、誰かを繋げるなどして広がりを作ることができる。

サードプレイス・ラボをハブとして、繋げていくことが出来たら、広がりが出てくるような気がしてます。

10組の登壇者はこちら!

10組の登壇者を紹介します。
直接交流したことのある人もいたり、初めてお見かけする人もいたりと気になる人たちばかり。
どんな話が聞けるか楽しみです。

  • 13:00〜 一條仁さん
    ペイフォードカフェの取り組みについて
  • 13:30〜 井筒範子さん
    メディカルアロマを使って元気を保つ、セルフメディケーションを始めませんか?
  • 14:00〜 加藤千明さん&梅川ひろみさん
    「FIRE研究会」に参加しませんか?
  • 14:30〜 中村美帆さん
    学童保育開設を実現するためのクラウドファンディングを応援してください!!
  • 15:00〜 大久保遼子さん
    SECI体感ラボの活動を応援してください
  • 15:30〜 関美奈子
    逆算思考と発信力を高めて、思いを形にするお手伝いをしていきます!
  • 16:00〜 高島健さん&井原くみ子さん
    ライフデザイン座談会でご一緒しましょう
  • 16:30〜 黒田倫太郎さん
    メタバースを活用した思い出の残し方
  • 17:00〜 ヘス明美さん
    背骨コンディションを知ってもらいたい!
  • 17:30〜 磯部一郎さん
    生き急ぐ生き方を広めたい

登壇者の詳細等は公式でアップされたらこちらでも紹介します。

そして、私も登壇する事になりました!どんな事を話すかなどは後ほど…。

第二部は「応援される人、企業、コミュニティとは」を考えるスペシャルイベント!

応援される人、企業、コミュニティとは

登壇を聴いた後は、総括的なイベント。
サードプレイス・ラボのイベントでお馴染みの森本千賀子さんが「応援される人、企業、コミュニティとは」というテーマで座談会形式でお話されます。

森本さんはリクルートに25年もの間、転職エージェントとして実績を上げ、独立し「株式会社morich」を設立。
現在もエージェントやコンサルなどで、さまざまな人、企業(組織)、コミュニティを応援・協力されています。

彼女が応援したくなる人や企業はどのようなものなのか。
応援されるにはどう行動すればいいか。

この座談会を通して考えて、行動出来る機会になれたらと思うので、楽しみにしたいです。

「逆算思考と発信力を高めて、思いを形にするお手伝い」を自分の仕事とすることをプレゼンします!

私自身、プレゼン会で登壇するという事を先程書きました。
最後にその事について書いていきます。

今年のサードプレイス・ラボのイベントで、安斎さんから「お手伝い募集」の呼びかけがあった時、サードプレイス・ラボのサイトを作った経緯からLP作成はすることが決まってました。

当初はプレゼン大会に登壇するつもりはありませんでした。
メインでやっている業務委託の仕事が続いているし、自分の商品がまだ出来上がってないので、話すことはないだろうと思っていたからです。

しかし、今年夏に受けた個人セッションの課題で自分の商品を売るための「ひとりキャンペーン」を作るのがありました。
コーダーの仕事は続いてますが、これとは別にやってみたい事がぼんやり出ていたので、数年前から学んだ複数のスキルを取り入れて、草案を作ってみました。

出来上がった草案はしばらく放置していたのですが、数ヶ月前に自主企画したイベントのパートナーに、打ち合わせ時に草案を見せてみたら…

Mさん

これ、有料にして提供できると思うよ!

と言われて、驚きました。
彼女はカウンセラーやレンタルスペース運営など、個人の活動を行っている人です。その人から褒められて勧められたので、草案をブラッシュアップして、お金になる仕事に繋がれないかを考え始めました。

草案を何度も書き直し、セッションではカウンセラーに相談したりといろいろと内容を検討し、という感じで、コンテンツの内容を考えているところです。

でも一人で考えるだけでは、果たして本当に商品に出来るんだろうかと考えていたところで、サポーターズのプレゼン会の話が来ました。

自分の新しい仕事はまだ形にはなっていないけど、自分がやろうと思っている仕事をプレゼンすることで、周りの人達の反応を聞いてみたいと思ったし、もしかしたら応援してくれる人もいるかも知れない。

そう思い、今回プレゼンで話すことにしました。

実は、仕事が忙しくてプレゼン資料は全然出来てないので(大丈夫か?)、当日までにまとめられるかと焦ってますが、30分のプレゼンで思いを伝えることが出来るように楽しみながら準備していきます。

応援されたい人、したい人をサードプレイスでつなげる」イベントにご参加お待ちしています!

WokandapixによるPixabayからの画像

自分のやりたいことに応援されるのも、他の人の活動を応援する人も、人との繋がりができる事は共通しています。
サードプレイス・ラボは、今回のイベントでの役割をこう書いています。

応援されたい人、したい人をサードプレイスでつなげる

第三の居場所をつくり続けているサードプレイス・ラボで、応援する、応援される人(団体)同士が繋がることが出来たら、また新たな世界が生まれそうですね。

12月3日土曜日、お時間のある方、良かったらイベントに顔をだしてみませんか?
皆様からのご参加、お待ちしています!

NEPPIE
NEPPIE

私もプレゼン資料準備、頑張ります!

「サードプレイス・サポーターズ」開催要項

応援してもらいたい!応援したい!10組の応援プレゼン会

応援してもらいたい!応援したい!10組の応援プレゼン会

【日時】12月3日(土)13時00分〜18時00分
【場所】オンライン(zoom)
【人数】50名(出入り自由)
【参加費】無料

★こんな方に参加して欲しい★
・知り合いの方(登壇者)の応援プレゼンを聞きたい方
・自分の知らない世界、分野の人と知り合いたい方
・実際に頑張っている人を応援したいと本気で考える方

応援される人、企業、コミュニティとは
スペシャルゲスト:森本千賀子さん

応援される人、企業、コミュニティとは

【日時】12月3日(水)19時00分〜20時30分
【場所】オンライン(zoom)
【人数】50名
【参加費】無料 投げ銭歓迎

★こんな方に参加して欲しい★
・自らが応援されたいけどもうまくいっていない方
・応援することの意味・価値を再認識したい方
・森本千賀子さんのファンであり、活躍全般を詳しく知りたい方
・サードプレイスの存在が気になる方

NEPPIE
NEPPIE

Twitterでハッシュタグ「#3PS」を付けて、シェアや発信して楽しみましょう!

サードプレイス・ラボについて

サードプレイス・ラボの公式サイト

主宰者、安斎輝夫さんのサイト

サードプレイス・ラボ関連の記事

この記事を書いた人

Minako 'NEPPIE' Seki

HTMLコーダー|ブロガー|SNSマインドコンシェルジュ
伝えたい事を形にするお手伝いをしていきます。