2017年のハロウィンを振り返りつつ、ハロウィンの意味を改めて考えてみる【雑感】

昨日はハロウィン(Halloween)でした。
今年も街を歩いていると、ハロウィン仕様のディスプレイを見かけて、オレンジ一色な感じがしてました。

IMG_0667

今年のハロウィンは控えめ?

街を歩いていると仮装をした人たちの姿をあちこちで見かけました。
でもニュースを見てみると、意外と控えめな感じも?

2017年「ハロウィン」事情 例年より”バカ騒ぎ”は下火に?(デイリー新潮) – Yahoo!ニュース

ハロウィンの前には選挙があったから、仮装より選挙カーなどの方が目立ってたのかも。
(選挙前日は新潟に行っていたのであまり実感してませんが)

ハロウィングッズ

【Instagram】トリックオアトリート!ルミネ池袋の地下広場で見かけたハロウィンマネキン。ハロウィンで賑やかになりそうですね。#ハロウィン #ハロウィン飾り
from NEPPIE’s Instagram
Posted by Intagrate Lite

【Instagram】
トリックオアトリート!ルミネ池袋の地下広場で見かけたハロウィンマネキン。ハロウィンで賑やかになりそうですね。#ハロウィン #ハロウィン飾り
2017年10月28日 @ 09:02

昨日帰りがけに通ったルミネ池袋前の広場には、ハロウィンの仮装やアクセサリーが販売されてました。カラフル!

私は流石に付けられない^^;

ハロウィンの由来

ふと思いました。
ハロウィンの由来、知ってる人どれくらいいるんだろう。
今週に入って、朝のニュースでハロウィンが取り上げられる度に父から「ハロウィンってどんな意味なんだ?」と聞かれるのですが、答えるのに窮してしましました。キリスト教と関係あるのではとも聞かれましたが、実際はキリスト教の祭りではないので、余計に迷ってしまいます。

Wikipediaによると、

Halloween(Halloween)
ハロウィン、あるいはハロウィーン(英: Halloween または Hallowe’en)とは、毎年10月31日に行われる、古代ケルト人が起源と考えられている祭のこと。もともとは秋の収穫を祝い、悪霊などを追い出す宗教的な意味合いのある行事であったが、現代では特にアメリカ合衆国で民間行事として定着し、祝祭本来の宗教的な意味合いはほとんどなくなっている。カボチャの中身をくりぬいて「ジャック・オー・ランタン」を作って飾ったり、子どもたちが魔女やお化けに仮装して近くの家々を訪れてお菓子をもらったりする風習などがある。
キリスト教の祭ではない。ハロウィンに対してはキリスト教からは容認から批判まで様々な見解がある(後述)。

pasja1000 / Pixabay

もともとは秋の収穫を祝い、悪霊を追い出す宗教的な意味合いがあったけど、いつの間にか宗教とは関係ないお祭りになってしまいました。
最近はあちこちで仮装イベントもあるのを見ると、楽しそうと思いつつも複雑な思いがしてきます。

Momentmal / Pixabay

思うところがあってもハロウィンを素直に楽しんでいきたい

自分自身は複雑な思いを持ったままハロウィンを向かえたのですが、先に引用したニュースの最後に、専門家の人は話してました。

経済事情と“お祭り”は別ですからね。下がったとはいえ、1300億円の市場。これはもう一過性のブームではなく、“定着した”といっていい。新しく来たものに対する嫌悪感はあるでしょうが、それを楽しみましょうよ。新しい文化はこうして生まれるんです

確かにハロウィンはブームを超えて、お祭りとして定着してますね。嫌悪感があったり複雑な思いもあるかも知れないけど、ハロウィン需要があるのも事実だし、ここは素直に楽しんでいきたいと思いました。
私もカボチャのお菓子も結構食べたし。

ハロウィンペコちゃん

今年のハロウィンペコちゃん。可愛かったー。

????Happy Halloween????

本田真凜 Marin Hondaさん(@marin_honda)がシェアした投稿 –

こんなカワイイハロウィンなら胸キュンしちゃいそう(^^)
本田真凜ちゃん、頑張ってー!

しかし、ハロウィンが終わって11月に入ったら、一気にクリスマスムード溢れる街に変わるんだろうなぁ…。

この記事を書いた人

Minako 'NEPPIE' Seki

HTMLコーダー|ブロガー|SNSマインドコンシェルジュ
伝えたい事を形にするお手伝いをしていきます。